物事の意義を考える

先日英語の授業中に、日本の修学旅行の話題があがりました。

テキストでは、中学生が修学旅行で京都を訪れている設定でした。

小学生は広島長崎の平和授業に関する修学旅行、中学校は京都、奈良で日本の歴史を学ぶ旅がメジャーな行き先ですが、高校になるとどうでしょう?

結構、スキー旅行とか、普通の観光だったりしませんか?

小中学生と比べても、しっかりした考えを持っていて、大人の一歩手前のような高校生に、修学旅行で十分な本来の意義について考える機会が与えられているでしょうか。

生徒さんが言われた事ですごく心に残った事は

『修学旅行とは、文字の如く、学を修めるための旅であるべきです。』

そんなこと考えたこともありませんでしたが、ハッとさせられました。

3年間で学んできた様々なことの集大成が、修学旅行である、という考え方はとても新鮮でした。

高校では、小中に比べてもより深い学びを体験するわけですが、そこでもつまらない先生に当たると、淡々と黒板の文字を写して頭に叩き込む体験に時間を費やすことになりますよね。

物事の『そもそも』を話し合う機会を与えられれば、子供達は無限の可能性を持って意見を出してくれます。

修学旅行に限らず、そもそも何のために合唱コンクールをするのか、部活をするのか、学校に行くのか、など、子供達自身が、『なぜ』『何のために』をまず理解するかしないかで、次の行動に移った際の集中力や探究心が大きく変わってくると思うのです。

そしてこのような思考は、成熟してからしか成り立たないわけでは全くなく、幼少期から身につけることが出来るものです。

小さい頃の周りの大人の声かけの意味はここにあると考えています。

・相手はどうしてそう思ったのかなぁ?
・今からやるワークが出来たらどれくらいレベルアップするかなぁ?
・このメンバーだったらどんな遊びが楽しいかな?
・今日のお味噌汁には何の具を入れようかなぁ?

小さな疑問で大丈夫🙆‍♀️

雑談の中で、沢山の質問を投げかけてあげると、子供達は、質問力をゲットします☺︎

質問力が上がると、毎日が発見の積み重ねなので、生きていることが楽しくなります。

生きていることが楽しい、それこそが、学びの根源であり、学びの原動力でもあり、私たち親が子供達に望んでいる姿ではないでしょうか。


親も子も、日々学びと発見の連続ですね!

---------------------------------------------------------------
 
自分は今どんな子育てをしているのか、自分自身ではなかなか気づかないことも多いです。
 
Mama Cafeでは、他のママたちの話も聞きながら、自分のモヤモヤをシェアしたり、体験をシェアしたり、毎回1つのテーマに沿ってゆる〜くお話をして、学び、また新たな気持ちで子供に向き合えるようになる場です。
それぞれ違う場所にいながらオンラインでも参加可能ですので、どうぞお気軽にご参加くださいね(^_^)
 
お申し込みはこちらから→https://ws.formzu.net/sfgen/S73281344/
Mama Cafe参加申し込み
この度はMama Cafe(ママのためのライトな勉強会)にお申し込みいただきありがとうございます。今回のお申し込みは【絶対積極マインドの作り方】11月2日(火)10時半〜12時 11月16日(火)13時〜14時半【学力が伸びない子の7つの本質的原因】11月22日(月)10時半〜12時11月29日(月)10時半〜12時の回です。

【絶対積極マインドの作り方】
11月2日(火)10時半〜12時 満席
11月16日(火)13時〜14時半 残席4
【学力が伸びない子の7つの本質的原因】
11月22日(月)10時半〜12時
11月29日(月)10時半〜12時






Vision English

英語を学びながら、海外の子育て法についても学んでみませんか? 典型的な日本の家庭で育ち、圧に耐えられず米国の大学に編入し、卒業後は海外の様々なメディア通訳、コンサル業を経て今は3人育児中です。 海外生活での経験や、コーチングスキルを交えながら、ママが自分自身と向き合い、結果的に腑に落ちる状態に辿り着けるようサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000